金融サービス仲介業を活用したビジネスモデル

「金融サービス仲介業を活用したビジネスモデル」開催

一般社団法人日本金融サービス仲介業協会が「金融サービス仲介業を活用したビジネスモデル」をテーマとしたオンラインセミナーを4月13日(水)13:00〜14:30に開催。

2021年11月の金融サービス提供法の施行に伴い、金融サービス仲介業についての関連する業務の適正を確保し、その健全な発展及び利用者の保護に資することを目的に、金融サービス仲介業の普及推進及び自主規制機能を担う一般社団法人として一般社団法人日本金融サービス仲介業協会は設立されました。

今回、金融サービス仲介業において多様なプレイヤーの参入や対象資産の拡大につなげるため、今後新たに金融サービス業の活用が期待される領域等についてオンラインにてセミナーを開催。

開催概要

zoomのウェビナーを利用してオンライン配信を行い、登壇者への質疑応答も予定。

  • 日時:4月13日(水)13:00〜14:30
  • 開催方法 :オンライン(zoomのウェビナーを使用)
  • 費用:無料 

タイムテーブル

  • 13:00-13:10 日本金融サービス仲介業協会について
  • 13:10-13:20 金融サービス仲介業創設の目的
  • 13:20-13:40 金融サービス仲介業を活用したサービスについて
  • 13:40-14:00 金融機関が創る金融サービス仲介業の未来
  • 14:00-14:30    パネルディスカッション・質疑応答
住宅ローン

2018年9月から住宅ローン金利が引き上げ

2018年9月から、三菱東京UFJ銀行、三井住友信託銀行、みずほ銀行が住宅金利ローンを5カ月ぶりに引き上げることが決まりました。

どれくらいになるのかというと、三菱東京UFJ銀行では10年固定型の最優遇金利を年0.90%、三井住友信託銀行も年0.80%、みずほ銀行は年0.90%に上がり、三社ともそれぞれ0.05%の上昇となります。

住宅ローン

これは、日銀が7月末に長期金利の小幅な上昇を容認したことが影響していているのですが、ただこの金利上昇は限定的で日銀自体「超低金利政策」は継続されるため、大幅な金利上昇には向かわないとみられています。

まぁ、今後も住宅ローン金利が上がってしまうと、不動産市況が冷え込む可能性は高くなりますし、2019年10月から消費税が10%にアップすることを考えると、いい影響を与えるとは思えませんからね。

物価上昇率2%を目指して金融緩和を続けている日銀ですが、現状これ以上の金利低下を見込めない水準まで来ていますし、低金利を維持するために日銀が国債を買い続けるとしても、財政的にいつかは限界がくるでしょう。